
お風呂のカビ取り剤って色々あるけど、どれが一番いいのかな?
できるだけラクなのがいいなぁ

できてしまったカビにはカビトルデスPROが効果抜群だったよ!
お風呂のカビはとても厄介。
きれいに掃除していても、換気していても、いつの間にかできてしまいますよね。
しかもできてしまうとなかなか取れない。
いろんなカビ取り剤があるけど、どれがおすすめ?
そして、できるだけ楽にきれいな状態を保ちたい。どうすればいい?
そんなお悩みがある方必見です。
ももたろーも今までいろんなカビ取り剤を使ってきましたが、なかなか取れない・・・
効果的だといわれているカビ取り剤をキッチンペーパーに浸して貼り付けてみたり、安全なのがいいからと重層でやってみたり。
でも、やっぱり面倒だし、思ったより効果が出ないことも多いんですよね。
仕事もあるし、洗濯もしなくちゃいけないし、ごはんも作らなくちゃいけない。
子どもだって目が離せない。だからパパッと、憎き黒いあいつを倒したいのですよ。
そんなあなたにカビトルデスPROをおススメします。
カビトルデスPROとは
特徴
UYEKIから発売されているお風呂のカビ取り剤です。
カビの奥に浸透する強力密着ジェルタイプ。
安心して使えるマイルドな低刺激臭。
成分
次亜塩素酸塩、水酸化カリウム(1,0%)、ゲル化剤、安定化剤、防カビ剤
使用方法
①使用する前に、窓や戸を開け換気扇を回す等、必ず換気。ゴム手袋、マスクを着用。
②汚れや水分を充分に拭き取りカビ汚れを包み込むように塗布し、1~2時間放置する。
③作業終了後は水で洗い流すか、充分に拭き取る。
「頑固なカビには、古い歯ブラシでこすって浸透させると効果的。
※塗布後長時間放置すると、ジェルが取れにくくなる場合があるので、その時は古い歯ブラシなどでこすって落とす。
使用上の注意点
子供の手が届かない所に保管する。
必ず単独で使用する。
用途以外に使用しない 。
使用のときは液が目に入らないように注意する。
他の容器に移して使用しない。
獣毛のハケ・ブラシは使わない。
使用のときは、ゴム製等の手袋を使用し、洗浄剤に触れないこと。
容器を強く持ってキャップを開けると、液が飛び出す恐れがあるので注意する。
衣類や敷物、木製品につくと脱色するので注意する。
壁や天井など高い所に使う時は、すすぐ時に飛沫が目に入らないように注意する。
※引用:UYEKIホームページhttp://www.uyeki.co.jp/products/souji/post_109.html
使用レポ
塗布前の状態
わが家の天井の隅にできたカビに使ってみました。
天井の隅って普段あまり意識しておらず、掃除することもそんなにないので気がついたらカビが生えてたりするんですよね(´・ω・`)
こんな感じになってました。
たぶん1年以上は放置されてたはず・・・(;’∀’)

塗布
ここにカビトルデスPROを塗布!!

カビトルデスPROの使いやすさでもおススメです。
なぜなら
細口タイプなので塗りやすい。
ジェルタイプなので液だれしない。
赤い色がついているのでどこに塗布したのかわかりやすい。
ツンとした臭いはほぼなし。
塗布後(塗布から2時間経過)
2時間待って、洗い流しました。
今回は天井に塗布したので、いきなりシャワーで流すと目に入る危険があるため、ティッシュでふき取ってから、できるだけ離れてシャワーをかけました。
カビトルデスPROは高密着ジェルタイプなので、シャワーだけではかなりの水圧が必要です。
水がはねて、目に入ると危険ですし、衣服についたら色が落ちてしまったりすることがあるので、ふき取ってから洗い流すことをおススメします。
2時間経過後シャワーするとこんな感じ。

カビトルデスPROの勝利!! (-ω-)/
天井側のパッキンが古くなってきて隙間ができていたことに気づかず、塗り込めなかったことだけが悔しいですが、めちゃくちゃきれいになりました!
ちなみに、塗布したところと塗布しなかった部分の境界線がこちら

一目瞭然ですね。

すごい!!
カビ取り後におススメしたい商品

でも、こんなにきれいになってもすぐにカビって生えるんですよね。

カビトルデスPROは約1ヵ月防カビ効果あり!
さらに我が家ではもう一つカビ予防に使ってる商品があるよ。
それは
パワーバイオお風呂のカビきれい

パワーバイオお風呂のカビきれいとは
コジットから発売されているお風呂の天井に貼るだけで防カビ効果があるという商品です。
バイオが浴室内を酵素でコーティングし、浴室内のカビの繁殖を防ぎます。
※バイオとは・・・肉眼で見ることができない微生物。
地球上の土、水、植物、空気をはじめ、あらゆるところで生きて活動しています。
パワーバイオシリーズは微生物の働きを利用して、カビ・臭いを抑制するお掃除アイテムです。
即効性はありませんが、これを天井に貼っていると明らかに違います!
しかも交換目安は6か月!半年も放置でOKです。
1個あたりの使用目安は浴室サイズ1坪。
貼るだけでいいので、おそうじ後は貼ってカビ予防しましょう。
まとめ
できてしまったカビには、カビトルデスPRO!
カビ予防には、パワーバイオお風呂のカビきれい をおススメします!
コメント